Menu
0 Comments

電磁波の測定方法

測定方法

憶測ばかりになってしまったので電磁波測定について少し書こうと思います。

以前、NOTEBOOKというブログを書いているケイさんに測定方法について少しコメントで聞いてみたんですがオシロスコープを使ってみてはどうかという事でした。

一応デジタルオシロスコープを買ってみたんですがどうもこれは何かの機械に接続して故障がないか調べる物らしく詳しい使い方は分かりませんでした。

ケイさんのコメントにも書いてありましたが安いアナログオシロスコープがオークションサイトなどにあったりするのでそれを買えばよかったと思います。

空中の電磁波を測定したいと思ったんですがどうすればいいんでしょうか。

前の日記に書いた超広帯域電磁波メーターでも測定できますが電磁波攻撃なのかどうかはっきりしません。

デジタルオシロスコープ

できればデジタルオシロスコープで測定したいのでまた少し調べてみようかと思います。

もうだいぶ前に買ったので説明書の内容などは忘れてしまいました。

別にデジタルオシロスコープでも測定はできるでしょう。

電磁波で機械を操作される可能性があるかもしれませんが・・・

それにしてもさっぱりやる気がおきませんね。

このブログはアフィリエイトのために書いてますが全然はかどりません。

被害解消のためでもありますが一番の目的は収入です。

仕舞ってあるオシロスコープを出してこようかと思ったんですが取ってくるのが面倒で動きが止まりました。

単に俺がだらしないだけですかね・・・

まあどうせ電磁波のせいでしょう。

操作方法について

面倒ですが取ってきました。

とりあえずUSBケーブルを接続して電源を入れてみました。

表示が全部英語で読めませんが。

説明書も英語と中国語でしか書いてありません。

どうすればいいんですかね。

確かプローブという接続するための物をつければよかったんだと思いますが。

画面にはマス目状のグラフがあり横に一本黄色の線が表示されてます。

電源を切るとたぶん充電だと思いますが左上のランプが点滅します。

左下に電源のボタンがあります。

右上にあるボタンで表示を一時停止させられます。

機能の一覧画面を表示させたらなぜか画面が閉じられなくなってしまいました。

確かだいぶややこしい操作方法になっていたと思います。

操作方法がよく分からない・・・

適当に動かしたら一覧画面は何とかできたんですが既に測定を投げ出したくなってきました。

操作のせいで自分ではどう頑張ってもしっかりした計測ができるわけがないという気分にさせられてます。

次はプローブをつけて何か機械を適当に接続してみようかと思ったんですがまた面倒で動きが鈍くなってしまいました。

よくこんな調子にさせられます。

動きが遅くなって仕方ありません。

駄目ですね未だに動けてません。

動かなければと思うんですが動きにくくて嫌になります。

葛藤させられストレスが溜まります。

音楽を聞いたり水分補給しながらやったりするんですが捗りません。

何か動きやすくなる方法はないでしょうか。

オシロスコープとは

少しは読めるかもしれないと思ったので英語の説明書を見てみましたがさっぱり駄目ですね。

しょうがないのでプローブをつけて先端部分を手に当ててみたんですが少し変化がありました。

というかまだオシロスコープがどいうものか説明してませんでしたね。

簡単に言えば電気信号の時間的変化を観測、記録する装置です。

オシロスコープは電子回路のクロックや出力波形などを目で見て確認するために使ったりします。

他にも機械のバグがソフトウェアにあるのかハードウェアにあるのか確認のために使ったりもします。

通常の測定方法は、クロック信号をベースとしてそれに対して検査する信号がどのようなタイミングで変化しているかを見ます。

電子回路の設計、製作には欠かせない測定器と言えます。

プローブで確認

昨日、手や頭にプローブを当ててみたら反応があったんですが今日はほとんど反応がありません。

昨日の反応は電磁波攻撃のせいだったんでしょうか。

それとも何か別の条件のせいでしょうか。

大体の物に反応はありませんが金属などに反応があります。

何故金属に反応するんでしょうか。

金属に静電気が溜まって反応してるのかもしれません。

今は体にプローブを当てても反応はほとんどありません。

電磁波被害とオシロスコープの反応に何か関係があるんでしょうか。

オシロスコープ使用方法

できれば空中の電磁波を測定してみたいんですがまず普通の測定をしてみようかと思います。

とは言ってもどうすればいいのかさっぱり分かりませんが・・・

以前、オシロスコープの入門書を買ったんですが難しそうだったので放っておいたんですがまた少し読んでみようかと思います。

だいぶ専門的な内容だったような気がしますが。

入門と言いつつだいぶ難しかったりする本が結構ありますよね。

最近は本当に簡単な入門書とかもあったりしますけど。

数学とかもうかなり忘れてると思います。

大丈夫でしょうか。

理解しようとするとストレスが溜まります。

普通にざっと読んだだけでは頭に入りません。

操作のせいで内容が頭に入りづらくさせられてるんじゃないかと思います。

また本をとってくるだけで面倒になってます。

何とか理解できるよう頑張りたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です